ブックカバーは必要?メリットと選び方、おすすめのレザー製カバーを紹介

お気に入りの本を綺麗に持ち運ぶためにはブックカバーが活躍します。文庫本を鞄に入れていたら、表紙が折れたり角が擦れたり…そんな経験はありませんか?お気に入りの本ほど持ち歩く機会が多く、気がつけば傷や汚れが目立ってしまうことも。
そこで本記事では、ブックカバーの必要性や使うメリットをご紹介していきます。本記事を読むことで、ブックカバーの魅力からおすすめのレザーブックカバーまで理解できます。お気に入りのアイテムを見つけて読書タイムをより充実した時間にしていきましょう。
ブックカバーのメリット

ブックカバーを付けると得られるメリットをそれぞれ紹介していきます。ブックカバーは本を守る実用性はもちろん、読書時間を快適に気持ちよくするためにも活躍してくれるアイテムです。
書籍を傷や汚れから守れる
大切な書籍をきれいな状態で保ちたい方は、ブックカバーがしっかり守る役割を果たしてくれます。
カバンに入れたときの擦れや水筒からの水濡れ、直射日光による日焼けなどを防ぐことで、本が汚れることを防ぎ、長く綺麗に楽しむことができます。
もし中古本として売ることも想定している方は、保存状態が価格に直結するため、カバーの活用は必須と言えます。
周りの視線を気にしなくてよい
電車やカフェなど外出先で読書をする際に、周りの目線が気になったことはありませんか?書籍のタイトルは目立つように記載があり、内容によっては周りの視線を気にしてしまうこともあるでしょう。
周りの視線が気にならなくなると、読書に没頭しやすく有意義な時間を過ごせるはずです。
高揚感が得られる
ブックカバーを付けることで見た目を良くしたり、好みのデザインにカスタマイズできます。
お気に入りのブックカバーを身に着けていると気分も高まり、充実度の高い読書タイムにつながります。ブックカバーはさまざまな種類がありますが、長く使えるものを選ぶことで、ともに読書の年月を積み上げていく楽しさを感じていただけます。
ブックカバーの種類と選び方

ブックカバーは素材によって使い心地や機能性が異なります。
以下に代表的な4種類の素材と、それぞれの特徴やおすすめポイントをご紹介します。好みや持ち運び方に合わせて、自分にぴったりの1枚を選びましょう。
-
紙製
書店で無料でもらえることが多く、気軽に使えるのが魅力です。
ただし、耐久性や防水性には劣るため、短期間だけ使用したい方におすすめです。 -
布製
柔らかな手触りと温かみのあるデザインが特徴。
軽量で持ち運びしやすく、家やカフェなどリラックスした空間にぴったりです。防汚・撥水加工がされているものを選ぶと、安心感がアップします。 -
合皮製
本革に近い質感を楽しみながら、手頃な価格で購入できるのが魅力です。
水や汚れにも強く、通勤・通学など日常使いにぴったり。よく持ち歩く方におすすめです。 -
本革製(レザー)
高級感と耐久性を兼ね備えた素材で、長年使うことで味わいが増す「エイジング」も楽しめます。
使うたびに手に馴染み、読む時間そのものを特別なものにしてくれる存在です。質の良いものを長く愛用したい方におすすめです。
選び方のポイント

-
使用シーンに合わせて選ぶ:屋外での使用が多い方は、本革や合皮、防水性のある布製を。室内中心なら紙製やデザイン重視のものもおすすめです。
-
耐久性を重視するか、気軽さを取るか:毎日使うなら耐久性のある素材を。数回使えればよいという場合は、手軽な素材でも十分です。
-
長く付き合いたいならレザーがおすすめ:質感やエイジングを楽しみたい方には、本革製のブックカバーがぴったりです。簡単なケアをすることで何年も愛用できます。
おすすめのレザーブックカバー
ブックカバーの中でも、高級感のある見た目と手触りの良い質感を感じられるレザー素材のおすすめ商品を紹介します。
本革ブックカバー(文庫本サイズ)/BKC1
読書の時間を大切にしたい方へ、上質な本革で仕立てたブックカバーです。
素材には、植物タンニン鞣しの「フルグレインシュリンクレザー」を採用。本革は、耐久性が高く、エイジングを重ねながらあなただけの風合いに仕上がっていきます。
シンプルながらも、ミニポケットやしおりを採用することで、コンパクトなノート・メモ帳にも使える機能的なアイテムです。
カラーは全8色。温かみのある「RETRO CAMEL」や重厚感のある「DARK NAVY」、かわいらしくも洗練された「GREIGE」など、今の気持ちにそっと寄り添ってくれる1色を見つけていただけます。
いつもの読書時間を格上げしてくれる一品です。
他のサイズも気になる方へ |
まとめ
本記事では、ブックカバーの必要性や使うメリットをご紹介していきました。
ブックカバーは、書籍を傷や汚れから守るだけでなく、読書に集中できる環境を整えたり、気分を高めてくれるアイテムです。
素材には紙や布、合皮、本革などがあり、使用シーンやライフスタイルに合わせて選べるのも魅力の一つ。中でも本革製は、長く使うほどに味わいが増し、しっとりした触り心地で読書の時間を豊かにしてくれます。お気に入りの1枚を見つけて、大切な本と過ごすひとときを、より快適で心地よいものにしてみてはいかがでしょうか。