春らしいバッグの選び方 春コーデに合わせるポイント
春を感じさせる軽快な色使い

春コーデには、パステルカラーや明るい色味のバッグがおすすめです。
桜を連想させるピンク、澄んだ空の青、新緑のグリーンなど、春の自然からインスピレーションを受けた色を取り入れることで、季節感を演出できます。また、白やベージュなどの明るめの定番カラーも春らしい軽やかさを演出してくれます。
上品な素材えらび
春に適したバッグの選び方には、「素材」もスタイリングに重要な役割を果たします。
キャンバス、リネンといった軽やかで自然な風合いの素材は、春の装いに爽やかさと柔らかい印象を加えます。これらの素材は、春の暖かな日差しや軽快さを感じさせ、カジュアルながらも洗練されたスタイルを演出します。
また、レザー製のバッグも春らしいバッグの選択肢として挙げられます。
特に、明るい色味のホワイトやカーキや淡い色のベージュやブラウンカラーのレザーは、春のファッションに上品さと深みを加えてくれます。柔らかく加工されたレザーは、重すぎず、春の軽やかな装いに合わせやすいです。
レザーバッグは耐久性があり、長く愛用できるため、春だけでなく一年中活躍するバッグを探している方におすすめの素材です。
サイズと形は自分に合ったものを

春のバッグ選びは、おでかけが増えることを考えて、使い勝手の良いサイズと形を選ぶことが大切です。
小さめのショルダーバッグやボディバッグは、必要最低限のアイテムを持ち歩くのに便利です。ちょっとしたお出かけで、スマホ、財布、鍵は余裕を持って入れられるものを選ぶとさまざまなシーンで活躍します。
また、春のお出かけに活躍するトートバッグは、お花見をする際にお弁当箱やブランケットを入れたり、1泊2日で旅行に行く際もちょうど良いサイズ感になるでしょう。
デザインを取り入れて挑戦してみるのも
春は新年度や新学期を迎える新しいスタートの季節でもあります。
フラワーモチーフやアニマルプリントなど、個性的なデザインのバッグを選んで、自分らしさを表現して楽しむのもおすすめです。
デザインを取り入れるのがハードル高く感じる方は、普段使わないような春らしい明るめのカラーで代用してみましょう。
春らしいデザインのバッグを一点加えるだけで、シンプルなコーディネートも一気に華やかになります。
春コーデにおすすめのショルダーバッグ
ミニマムなショルダーバッグ/MP1
春の軽やかなスタイリングにぴったりな、コンパクトで実用的なミニショルダーバッグです。
必要最小限の荷物をすっきり収納できるサイズ感が魅力のアイテム。スマホやミニ財布、鍵、リップなどを整理しやすく、外ポケットにはスマートフォンやICカードをサッと収納できます。
素材には耐久性に優れたベジタブルタンニン鞣しのシボ革を採用。傷がつきにくく、お手入れも簡単で、使うほどに味わいが増します。
カラーは春の雰囲気に合わせたくなる「スワニーピンク」や「スカイブルー」など、明るいカラーも豊富にご用意しています。
マグネット付きで荷物の落下を防ぎ、ショルダーベルトは4段階調節可能で肩掛け・斜め掛けどちらにも対応可能。
春コーデに映える上質なミニバッグで、軽やかなお出かけを楽しんでみてください。
あわせて読みたい |
シーンに合わせて使い分けられる万能バッグ 本革サコッシュ/SB6
春の装いを格上げする上質バッグ|大容量ショルダーバッグ/SHB12
まとめ
「春らしいバッグの選び方から春コーデに合わせるポイント」まで解説をしていきました。
春のコーディネートを完成させるには、カラー・素材・デザインの選び方が重要です。冬の重たい印象から一転、軽やかで華やかなバッグを取り入れることで、春らしいコーデが楽しめます。
また、長く愛用できるバッグを選びたい方には、耐久性に優れた本革アイテムがおすすめ。季節感を大切にしながら、自分にぴったりのバッグを見つけて、春のおしゃれを楽しんでみてください。